のぞき見トムとハットトリック項目集

 「のぞき見トムとハットトリック」は発売と同時に買って、調べ物に使おうと思っていたのに、これまでほとんど活躍させる機会がなかった。
 理由は明らかで収録項目の一覧がないためだった。ということで立項されている全慣用句の一覧を作成してみた。ほとんど自分用であるけれども、作ったのを忘れない一番良い方法はウェブに上げておくことだろうということで公開してみる。肝心の語源にはさっぱり触れていないので、語源まで読んでみたい方は、実物に当たってみてね。

のぞき見トムとハットトリック

4094187014
小学館 2006-03-07
売り上げランキング : 831817

Amazonで詳しく見る

asin:4094187014
by G-Tools

 *見方は<項目 その直訳→意味 掲載ページ数>の順番。
1.スポーツ 「ハットトリック」(hat trick=帽子の妙技)は、サッカーではなくクリケット用語だった。etc. 9
all over bar the shouting 叫び声を残してすべてが終わった→勝負は見えた 10
bandy about (ボールなどを)打ち合う→話題にする 10
lose one's bottle 自分の瓶をなくす→やる気を失う 11
not enough room to swing a cat 猫を振り回す広さもない→狭苦しい場所 12
knock the daylight 陽光を追い払う→さんざん打ちのめす 13
down to the wire ワイヤーの下をくぐる→ぎりぎりまで分からない 14
at the drop of a hat 帽子を振り下ろして→即座に 15
hat trick 帽子の妙技→ハットトリック 15
keep it up それを上げたままにしておけ→続けてがんばる 16
knuckle under こぶしを隠す→屈服する 17
nick of time 刻み目が間に合って→間一髪で間に合う 17
play fast and loose 杭と輪で遊ぶ→無責任な態度を取る 18
come up to scratch 線まで前進する→一定の基準に達して 18
start from scratch 線からスタートする→最初からやり直す 19
throw one's hat into the ring 帽子をリングに投げ入れる→競争に参加する 20
turn up for the book 帳簿のために、ひょっこり現れる→予想外の幸運 20
upper hand 上のほうの手→上位に立つ 21
bat on a sticky wicket ぬかるんだ投球場で打つ→厄介な状況にある 22
wild goose chase 雁を追う→骨折り損のくたびれ儲け 23
win hands down 両手を降ろして勝利する→楽勝する 24

2.人名・地名 世界中で通じる「OK」のほんとうの語源は、ネイティブ・アメリカンの族長の名前なのだ! etc. 25
blurb 美女の呼び掛け・PR→本の宣伝文句 26
cock and bull story ニワトリとウシの話→でたらめな話、マユツバ物語 26
codswallop コッドのビール→ナンセンス、たわごと 27
too dicey ダイシーすぎる→危険な、当てにできない 28
full monty すべてをモンタギューの店から→最大限の、精一杯の 29
Hobson's choice ホブソン選択→選り好みできない選択 30
the real McCoy ホンモノのマッコイ→確かな人・もの・ホンモノ、逸品 31
Mickey Finn ミッキー・フィン(人名)→催眠薬や下剤などを入れた酒 32
his name is Mud 彼の名はマッドだ→名声・信用は地に落ちた、評判は最低だ 33
Murphy's law マーフィーの法則→経験から生まれた数かずのユーモラスな知恵 34
OK オーケー→すべてよし 35
Parting shot パルティア人の一撃→最後の一撃、捨て台詞 36
peeping Tom のぞき見トム→出歯ガメ、エッチ 37
plug a song / book 歌や本をプラグする→繰り返し宣伝する(歌などを放送で)しつこく流す 39
sweet FA 甘口のファニー・アダムス→まったくの無

3.アメリカ 「ジョーンズ家に遅れを取るな」といえば、「隣人と生活ぶりを張り合う」こと。 etc. 41
bark up the wrong tree 間違った木に向かって吠える→見当違いの努力をする 42
bootleggers 長靴を履いた人→密売酒を売る人 43
on the breadline パンの列に並ぶ→極貧状態にある 44
bucket shop バケツで売る酒場→格安チケットを売る店 45
chip on their shoulder 肩の上の木片→けんか腰 46
cloud nine 9番目の雲→この上ない幸福、至福 46
deadline 死の線→最終期限 47
dressed to kill 人を殺すための制服→(異性の気を引く)派手ないでたち 48
fair to middling 良と並の間→(体調は)まあまあだ 48
flavour of the month 今月のおすすめ風味→一時的な流行49
get someone's goat 他人のヤギを奪う→人を怒らせる、苦しめる50
on the grapevine ブドウのつるで→口づてで、風の噂で 51
hobo 鍬を持つ男→季節労働者 52
hold the fort 砦を守る→自分の立場を守る、人の代わりに仕事を続ける 52
keeping up with the Joneses ジョーンズ家に遅れを取るな→隣人と生活ぶりを張り合う 53
kangaroo court カンガルー法廷→法律や人権などを無視した私的な裁判 54
knock the spots off トランプのマークを打ち抜く→楽勝する 55
lock, stock, and barrel 銃の発射装置、銃床、銃身→何もかもすべて 56
throw mud around 泥を撒き散らす→誹謗中傷する 57
neck of the woods 森の中の細長い土地→近所、かいわい 57
sold down the river 下流に売られていく→裏切る、見捨てる、欺く 58
straw poll ワラの投票→選挙前の非公式な世論調査 59
taking a rain check 雨天引換券を受け取る→招待の順延、また今度にしてもらう 60
there is more than one way to skin a cat ナマズの皮をはぐ方法は、一つではない→ものごとのやり方には、いろいろある。(この文のcat は catfish <ナマズ>のこと)61
there is no such a thing as a free lunch 世の中にタダのランチはない→世間はそう甘くない 62
two-penny's worth 2ペンスほどの価値→自分の意見を述べる 63
on the wagon ワゴン車に乗って→禁酒して 64

4.音楽・芝居・舞台 「足を骨折する」(break a leg)とは、一見不吉だが、舞台で成功を祈る言葉だ。 etc. 65
blonde bombshell 金髪の爆弾→魅惑的な金髪の美女 66
break a leg 足を骨折する→しっかり、うまくやれよ 67
putting the dampers ダンパーを押さえる→けちをつける、水を差す 68
egg on your face 顔に卵→面目を失う、恥をさらす 68
face the music 音楽と向かいあう→招いた結果をいさぎよく受け止める 69
as fit as a fiddle ヴァイオリンのように元気だ→ぴんぴんして 69
horseplay 馬の演技→バカ騒ぎ、悪ふざけ 70
jump the shark サメを飛び越える→人気が衰える、凋落する 71
on the nose 鼻の上→ぴたりと、時間通りに 72
play it by ear 耳で聴いて演奏する→ぶっつけ本番で(臨機応変に)やる 72
pull out all the stops 音栓をすべて外す→最大限の努力をする 73
live the life of Relly ライリーの人生を生きる→安楽な生活を送る 73
put a sock in it 靴下を中に入れる→黙れ、静かにして 74
back to square one 1番の区画に戻す→振り出しに戻って 75
steal your thunder 雷を盗む→人の考えや工夫を横取りする 76

5.文学 「サラダの日々」(salad days)ほか、シェークスピアの言葉がいっぱい登場するぞ。 etc. 77
artful dodger 巧みに身をかわす人→ごまかしの名人 78
cold feet 冷たい足→怖じ気づく 78
curry favour 頼みごとにブラシをかける→ご機嫌を取る 79
dark horse 黒い馬→ダークホース 80
Dickens to pay ディケンズが仕返しするぞ→大変な目に会うぞ 81
good egg, bad egg いい卵、腐った卵→信用できる人、信用できない人 82
as sure as eggs is eggs 卵が卵であるのと同じくらい確か→いささかの疑いもなく 83
at one fell swoop 1回の急降下で→一撃のもとに 84
a flea in one's ear 耳に入ったノミ→苦言 85
go for a song 一編の詩に払う→捨て値で手放す 86
kill the goose that lays the golden egg 金の卵を産むガチョウを殺す→目先の利益に目がくらみ、将来の利益を棒に振る 87
go the whole hog ブタをまるごと食べる→徹底的にやる 87
how the other half lives 残り半分の人たちの生活→金持ち連中の暮らしぶり 89
ignorance is bliss 無知は喜び→知らぬが仏 90
ivory tower 象牙の塔→浮き世離れ 91
Jekyll and Hyde ジキルとハイド→二重人格 91
leap in the dark 暗闇に向かって飛ぶ→向こう見ずな行動 92
the lion's share ライオンの取り分→最も大きい分け前 93
Namby Pamby ナンビーパンビー→なよなよした 94
piping hot パイプのように熱い→熱々の 95
salad days サラダの日々→経験の浅い時代 96
as happy as a sandboy 砂運び小僧のように幸せ→とても陽気で楽しい 96
skeleton in the cupboard 戸棚の中の骨→内輪の恥 97
sour grapes 酸っぱいブドウ→負け惜しみ 99
ugly duckling 醜いアヒルの子→美しく変身 99

6.飲食 「ベーコンを家に持ち帰る」(bring home the bacon)が、どうして「仕事で成功する」になるのか。 etc. 101
barmy army バーミー・アーミー→若者の熱狂的な集団 102
bring home the bacon ベーコンを家に持ち帰る→仕事で成功する103
as drunk as a lord 貴族のように酒を飲んで→泥酔して 104
eat humble pie 臓物パイを食べる→屈辱に耐え、嫌なことも甘受する 105
go for a Burton バートン・エールを飲みに行く→行方不明になる、消滅する 106
gone to pot シチュー鍋に入る→堕落する、ダメにする 106
hair of the dog 噛みついたイヌの毛→迎え酒、病気の原因を少し含む薬 107

7.職業 「袋をもらう」(given the sack)と「燃やされる」(fired)は、「職を失う」意味だが、事情が違う。etc.109
against the grain 木目に逆らって→性分に合わない 110
at full blast 最大限の送風で→全力で/全速力で 110
hold a candle ロウソクを持つ→同じ仲間 111
carry the can 缶を運ぶ→責任を負う 111
cat is let out of the bag ネコを袋から出す→だまされたことに気づく 112
have one's work cut out for 仕事を切り取っておいてもらう→むずかしい仕事が待ち構えている 113
dyed in the wool 生染めにした→頑固一徹 114
fired 燃やされる→クビにされる 115
mad as hatter 帽子屋のように正常でない→正気を失って 115
strike while the iron is hot 鉄は熱いうちに打て→幼いうちにきたえる 116
too many irons in the fire 火のなかに鉄を入れすぎる→一度にたくさんのことに手を出しすぎる 117
on the level 水準器で測ると平ら→信頼できる 117
nineteen to the dozen 19から12まで→きわめて速く 118
pay on the nail 釘の上で払う→現金で支払う 119
pig's ear ブタの耳→できそこないのもの 119
stretch a point 先端を伸ばす→大目に見る 120
queer street 怪しげな通り→懐具合が悪い 120
queer one's pitch ピッチを台なしにする→他人の計画をぶち壊す 121
given the sack 袋をもらう→職を失う 122
tarred with the same brush 同じはけでタールを塗る→同様の欠点(罪)がある 123
never going to set the Thames alight テムズに火をつけない→決して出世しない 123
on tenterhooks 布張り釘に引っ掛けて→神経が張りつめて 124

8.古代:ギリシャおよびローマ時代 「耳がほてる」(ears are burning)は「噂されている」こと。感じるという意味ではない。etc.125
Achilles' heel アキレスの踵→弱点 126
add insult to injury 傷に侮辱を加える→さらに悪いことになる 126
keep at bay 月桂樹のところで止める→危険な事態を防ぐ 127
real brick 本物のレンガ→頼りになる人 128
burn our bridges 自分たちの橋を燃やす→退路を断つ 128
ears are burning 耳がほてる→だれかに噂されている 129
eat one's heart out 自分の心臓を食い尽くす→やーい、ザマをみろ130
fiddle while Rome burns ローマが燃えている最中に竪琴を弾く→安逸をむさぼる 131
go with the flow 流れに身をゆだねる→時流に従う 132
beware of Greeks bearing gifts 贈りものを持ってきたギリシャ人には用心しろ→贈りものには気をつけろ 132
hang by a thread 1本の糸でぶら下がっている→危なっかしい状態にある 133
don't give a jot ほんの少しも与えない→いっこうに構わない 135
lap of the gods 神の膝→人知の及ばない 135
lick something into shape なめて形にする→鍛えてものにする 136
lily livered ユリのように白い肝臓をした→臆病な 137
mealy mouthed 口のなかがパサパサ→遠回しに言う 137
make a mountain out of a molehill モグラ塚を山と呼ぶ→針小棒大 138
rule of thumb 親指のルール→大ざっぱ 139
not worth one's salt 自分の分の塩の価値がない→給料に見合う働きをしていない 140
scallywag やくざ者→ならず者 140
spill the beans 豆をこぼす→口を滑らす 141
spondulicks ゼニ→現ナマ 141
no stone unturned ひっくり返していない石はない→できる限りの手を尽くす 142
swear on one's testicles 睾丸にかけて誓う→命にかけて誓う 143
thread your way 糸を縫うように歩む→蛇行する 144
two faced 顔が2つある→表裏のある 145
set off on the wrong foot 146
get out of bed on the wrong side 間違った側から起き上がる→朝から機嫌が悪い 147

9.聖書 「最後のわら」(final straw)が「最後の一撃」になることだってあるのだ。聖書によれば……etc.149
apple of one's eye 目のなかのリンゴ→目に入れても痛くない存在 【He kept him as the apple of his eye.(主はこれを、瞳のように守られた)申命記32章10節】150
at the eleventh hour 11番目の時間→終わり間際に 151
feet of clay 粘土の足→意外な弱点 152
fly in the ointment 軟膏のなかのハエ→玉に瑕 【Dead flies cause the ointment of the apothecary to send forth a stinking savour.(死んだハエは、香料を造る者の油を臭くした)伝道の書(コヘレトの言葉)10章1節】152
scapegoat いけにえのヤギ→身代わり 154
final straw 最後のわら→決定的な一撃 154
separate the wheat from the chaff 小麦の粒ともみがらを選り分ける→ふるいにかける 155
wolf in sheep's clothing 羊の皮をかぶったオオカミ→親切を装った危険人物 156

10.言語 blackmailは、「黒いメール」ではなく、脅して徴収した地代から「恐喝する」になった。etc. 157 
berk まぬけ→ぬけ作、とんま 158
berserk クマの毛皮→暴れ狂う 158
blackmail 黒い地代→恐喝 159
blighty ブライティ→故国イギリス 160
get down to brass tacks 真鍮の鋲に取り掛かる→肝心の話をする 160
a load of cobblers 靴の修理屋がたくさん→たわごと 161
cut to the quick 生身まで切る→人を深く傷つける 162
doss house わらの家→安宿 162
egg on 卵を投げつける→そそのかす163
run the gauntlet 通路を走る→手きびしい攻撃・批判を受ける 164
wreak havoc 略奪せよ→めちゃくちゃにする 164
hob nobbing 親しく付き合う→打ち解ける 165
in cahoots 小屋の中で→ぐるになって 166
lambast むちで打つ→叱りつける 167
be at large 自由に動ける→逃亡中 167
lark about いたずらしまくる→浮かれる 168
use your loaf 自分のパンを使え→頭を使え168
left in the lurch ゲームで取り残される→見捨てられる 168
moot point ムート・ポイント→問題点 169
mufti day ムフティの日→カジュアル着用の日 170
phony インチキの→偽物の 171
plum job プラムの仕事→割のいい仕事 171
point blank 標的の中心円→至近距離 172
not a sousage ソーセージが1本もない 173
no great shakes 振りが下手→たいして上手くない 173
thick as thieves 泥棒のように仲良し→とても親しい 174
take umbrage 影になる→腹を立てる 175
without batting an eye lid まばたきもせずに→眉一つ動かさず 175
scot free 納税免除→罰や支払いを免れて 176

11.政治 「ボブおじさんがついている」(Bob's your uncle)は、万事OKのこと。いわば親の七光り。etc.177
in the bag 袋入り→成功は確実 178
jump on the bandwagon 楽隊の車に飛び乗る→勝算のありそうな候補者の支持に回る 178
battle axe いくさ斧→がみがみ女、傲慢で気性の激しい年配の女性 179
beyond the pale特別管轄地域(ペイル)の外側→常軌を逸した、受け入れられない 180
Bob's your uncle ボブおじさんがついている→万事OK、心配ない 181
hear hear 聞け、聞け→謹聴、賛成 182
toe the line つま先を線に触れる→慣習や規則に従う、統制に服する 182
pie in the sky 天空に浮かぶパイ→絵に描いた餅 184

12.法律 「パン屋の1ダース」(baker's dozen)とは、おまけのパンがついて、13個あること。etc.185
baker's dozen パン屋の1ダース→おまけのパン 186
barrack room lawyer 兵舎の法律家→生半可な知識で口うるさいシロウト 186
brass neck 真鍮の首→ずうずうしさ、厚かましさ 187
the Clink クリンク監獄→刑務所 188
hijack 両手を高く上げろ→乗っ取る、強奪する 189
by hook or by crook なた鎌や杖→どのような手段を講じても 190
ignoramus 無知・無学な人→ダメ人間 191
laughing stock 笑う切り株→もの笑いの種、笑いぐさ 191
from pillar to post 台から柱へ→あちらこちらへ、次から次へと 192
possession is nine tenths of the law 所有は法律の十分の九→持っていれば九分の勝ち 192
rigmarole くだらない雑談→とりとめのない長話、面倒な仕組み 193
rings true/ ring of truth 真実の音→本当らしく聞こえる 194
to be screwed ネジを巻かれる→だまされる 194
on the treadmill 歯車板を踏み続けて→単調で退屈な(仕事) 195
go west 西へ行った→なくなる、死ぬ、だめになる 196

13.航海 「ネコとイヌが空から降ってくる」(raining cats and dogs)と書いて「どしゃ降り」!? どうして? etc.197
taken aback 逆帆になる→不意を突かれる 198
have someone over a barrel 樽の上に腹這いに寝かせる→だれかを窮地に陥れる 198
bitter end 錨綱の端→とことんまで 199
go by the board 板のそばを通り過ぎる→失敗に終わる 200
by and large 追い風でも向かい風でも→一般論で言えば 200
had one's chips 自分のチップはもらった→運が尽きた 201
cut and run 切って逃げる→大急ぎで逃げ出す202
dead in the water 水死する→立ち往生する 203
at a loose end ほどけた端のところで→手持ち無沙汰 203
on the fiddle 止め枠のところに→いかさまをやって204
first rate 第1級の→一流の 205
flog a dead horse 死に馬にむちを打つ→無駄骨を折る 205
pass with flying colours 旗をはためかせて通過する→見事に成功を収める 206
groggy グロッキーになる→フラフラになる 207
make money hand over fist ロープを伝ってカネを稼ぐ→ガバガバ儲ける 208
left high and dry 高く乾いて→途方に暮れる209
put through the hoop 輪をくぐらされる→罰をくらう 209
shake a leg 足を揺すれ→さっさと仕事にかかれ 210
splice the main brace マストで紐を組み直す→酒を飲んで祝う 211
money for old rope 古いロープの代金→あぶく銭 212
freeze the balls off a brass monkey 真鍮のサルから弾丸が凍って落ちる→鼻水も凍るほど寒い 213
in the offing 沖合に→間もなく 214
push the boat out 船を岸辺から押し出す→ばか騒ぎをする 214
raining cats and dogs ネコとイヌが空から降ってくる→どしゃ降り 215
you scratch my back and I'll scratch yours きみがぼくの背中を掻いてくれるなら、次はぼくがきみの背中を掻いてあげるよ→持ちつ持たれつ 217
three sheets to the wind 3本のシートで風を受ける→酔っぱらって 218
shipshape and Bristol fashion ブリストルふうにきちんとして→きちんと整頓されて 218
sling one's hook 錨を上げて出港しろ→さっさとずらかれ 219
son of a gun 大砲の息子→おやおや、なんてこったい 219
spick and span 釘と削りカス→真新しい 220
square meal 正方形の食事→まともな食事 221
swing the lead 測鉛を振る→仕事をさぼる 222
washout 洗い流す→大失敗 222
under the weather 悪天候を避けて→体の具合がよくない 223
whistle for it 口笛を吹く→望んでも無駄 223

14.戦争 「指を抜け」(pull your finger out)は「テキパキやれ」の意。手作業で火薬を詰めていた時代の話。etc.225
the balloon has gone up 気球が空に上がった→問題が迫っている 226
beat a hasty retreat 急な撤退の合図を叩く→あわてて撤退する 226
bite the bullet 弾を噛む→苦しい仕事をがまんしてやる 227
chance one's arm 腕を賭ける→一か八か 228
sent to Coventry コヴェントリーに送られる→のけ者にされる 230
a feather in one's cap 帽子につける1枚の羽→立派な業績 231
pull your finger out 指を抜け→テキパキやれ 232
flash in the pan 皿のなかの火花→一時的な成功 233
throw down the gauntlet 籠手を投げる→挑戦する 233
hang fire 火の進みが遅い→ぐずぐずする 234
to be hoisted by one's own petard 自らの爆弾で吹っ飛ぶ→墓穴を掘る 235
down a peg or two 木釘を1、2本、下げる→人をやりこめる 235

15.狩猟 「鍋の運」(pot luck)とは「運を天にまかせる」こと。むかしの闇鍋みたいなもの、か? etc.237
beat around the bush やぶの周辺を叩く→要点に触れず遠回しに言う 238
clapped out 拍手をして去る→くたくたに疲れた 238
the game is up 獲物は追い込んだ→万事休す 240
hook, line and sinker 釣り針、糸、おもり→完全にだまされる 240
pot luck 鍋の運→あり合わせの料理、運を天に任せる 241
red herring 薫製ニシン→人を欺くもの 241
stalking horse 忍び寄る馬→隠れみの、当て馬 243

16.単純表現 「のどにカエルが入っている」(frog in the throat)と言えば、声がしわがれていること。etc.245
above board 台の上で→公明正大に 246
alive and kicking 元気に蹴っている→元気旺盛で、ぴんぴんして 246
as bright as a button ボタンのように輝いて→とても利発で 247
bank on someone だれかに頼り切る→当てにする、見込む、頼る 247
barge in 荷船で入り込む→割り込む、押しかける 248
best bib and tucker とっておきのビブとタッカー→晴れ着、一張羅、衣装249
bigwig 大きなかつら→大物、重要人物 249
bite off more than you can chew 口に多量の噛みタバコを押し込む→身のほど知らずのことをやろうとする 251
black books 黒い本→要注意人物名簿 251
black leg 黒い足→スト破り 252
buttonhole ボタンの穴→引き留める、長話をする 253
on the cards カードに出ている→ありそうで、起こりそうで 253
off the cuff 袖口(カフス)に書いたメモなしに→出たとこ勝負、即席で 254
as dead as a dodo ドードーのように死んで→完全に死んで、すっかり廃れて 255
dead ringer 鐘を鳴らした死者→そっくりな人(もの)、替え玉 255
gone to the dogs イヌなみになる→堕落する、破滅する 257
earmark 個体識別のため家畜の耳につける耳標→取り分けておく 258
eavesdroppers 軒下の雨よけに立つ人→盗み聞きする人 258
at the end of my tether 家畜をつなぐ縄が伸びきるまで→辛抱できなくなって、万策尽きて 259
fly in the face 顔に向かって飛ぶ→(慣習・危険などを)無視して行動する 259
freelance フリーランス自由契約の 261
frog in the throat のどにカエルが入っている→声がしわがれている 261
haul somebody over the coals 石炭の上に人を放り出す→厳しく批判する、叱責する 262
break the ice 氷を割る→遠慮・かた苦しさをなくす、突破口を開く 263
ill-gotten gains 不正利得→不正手段で得た利益 264
near the knuckle 膝関節の近く→きわどい、すれすれの 265
long in the tooth 歯が長くなった→年老いた、老けた 265
no flies on you ハエがたからない→活動的だ、抜けのない 266
pigeon hole ハトの巣箱の出入り穴、巣箱の分室→分類、仕分け 267
post haste 急ぎの郵便物→大急ぎで、大至急 268
ride roughshod 釘付き蹄鉄を付けた馬に乗る→手荒く扱う、いばりちらす 269
silly season バカな季節→(新聞などで大きなネタがない)夏枯れどき 270
smell a rat ネズミの臭いがする→感づく、不審を抱く、疑わしい 271
on the warpath 戦いに行く道で→戦争に備えて、怒って、逆上して 272

17.その他 ワニは悲しくもないのに涙を流す。つまり、「ワニの涙」(crocodile tears)とは、うそ泣きの意味。etc.273
acid test 酸性テスト→試金石 274
saved by the bell 鐘に助けられる→ゴングに救われる 275
give somebody a break だれかにひと息入れさせる→もう一度チャンスを与える 275
busman's holiday 御者の休日→日常の仕事を持ち越したような休日 276
crocodile tears ワニの涙→見せかけだけの悲しみ。空涙 277
digs しがない住み家→下宿 277
the Dutch オランダ人→何よりもダメなオランダ人278
forking out 指で差し出す→仕方なく払う 281
funny bone 笑い骨→くすぐったい骨 282
in a hole 穴に落ち込む→苦境に立つ 283
in the limelight スポットライトのなかで→脚光を浴びる 284
in a nutshell クルミの殻のなかに→ごく簡潔に 284
in a jiffy 一瞬のうちに→瞬時に 285
jumping over the broomstick 箒の柄を跳び越える→正式な手続きを踏まずに結婚する 286
just deserts 言動にふさわしい応分の褒美や罰則→当然の賞罰 286
having their leg pulled 足を引っぱられる→担がれる 287
read between the lines 行間を読む→言外の意味をくみ取る 288
loggerheads 木杭の頭→デクノボウ 288
mince your words ことばを切り刻む→ことばを濁す 289
minding your P's and Q's PとQに気を配れ→マナーに気をつけよ 290
Mum's the words 言うべきことは「ムムム」だけ→秘密は吹聴するな 291
mumbo jumbo マンボジャンボ(アフリカの守護霊)→チンプンカンプン 291
news egg 巣の卵→誘い水 292
grasp the nettle イラクサを掴む→困難に立ち向かう 293
as drunk as newt イモリのように酔っぱらう→グデングデンに酔っぱらう 294
as right as ninepence 9ペンス銀貨のようにすっきりしている→きわめて快調 294
pay through the nose 鼻を通じて支払う→法外な値段を払う 295
pear shaped 梨の形をした→不完全な結果 296
penny finally drops 1ペニー貨がスロットマシンに落ちて作動し始めた→やっと了解 297
rob Peter to pay Paul ピーターから奪ってポールに支払う→借金して借金を返す 298
above[below] the salt 塩より上[下]→上座[下座]299
seventh heaven 7番目の天国→無上の幸福、至福のきわみ 299
get shirty シャツ姿になる→怒る 300
sleep tight 堅く眠る→熟睡する 300
get hold of the wrong end of the stick 杖の反対側を掴む→話を取り違える 301
storey 階→建物の階 302
straight from the horse's mouth 馬の口から直接→信頼すべき筋からの話 302
there but for the grace of god go I 神の恩寵がなければ、私もあのようになっていたことだろう→自分の環境や立場は幸せで、それに引き比べると… 304
tie the knot 結び目を作る→結婚する 305
up the spout チューブに入って上に飛んでいく→雲散霧消 306
upper crust パンの上側の硬い部分→上流階級 306
gone to the wall 壁にぶち当たった→敗北する 307
wheeler dealer 車での商人→やり手、策略家 307
whip around むちで叩いて回る→急募する 308
whipping boy むち打たれ少年→身代わりになって罪をかぶる 309
as clean as a whistle 口笛のように澄みわたる→一点の曇りもなく完璧 311
white elephant 白いゾウ→役立たずで、持っていると荷物になるもの 311
wooden spoon 木のスプーン→最下位賞 312