メモ

スージー鈴木『チェッカーズの音楽とその時代』読書メモ6 NANA I Love you, SAYONARA

チェッカーズの音楽とその時代 の読書メモ第6回。 前回。 gkmond.hatenadiary.jp 第二期に入った。『NANA』に対するスージーさんの印象ってかなり悪いのね。今までの照れ隠しかおいおいみたいなツッコミを入れる余地が残ってない感じ。アイドル時代の第一期…

スージー鈴木『チェッカーズの音楽とその時代』読書メモ5『神様ヘルプ!』から第1期まとめまで

チェッカーズの音楽とその時代 の読書メモ第5回。 前回。 gkmond.hatenadiary.jp 今回、『神様ヘルプ!』からなんだけど、この曲、スージーさんに言わせると、「ネオGSとしてのチェッカーズ」を最も体現した曲らしい。 今回は「パロディバンド」としてのチ…

スージー鈴木『チェッカーズの音楽とその時代』読書メモ4 『不良少年』から『HEART OF RAINBOW』

チェッカーズの音楽とその時代 の読書メモ第4回。 前回。 gkmond.hatenadiary.jp『あの娘とスキャンダル』の次は『俺たちのロカビリーナイト』。スージーさんの曰く「とても地味な印象の一曲」。この頃(85年夏)は阪神が躍進していて「チェッカーズよりタ…

スージー鈴木『チェッカーズの音楽とその時代』読書メモ3 『ジュリア』と『スキャンダル』あるいは「キラキラ」と「チャラチャラ」

チェッカーズの音楽とその時代 の読書メモ第3回。 前回 gkmond.hatenadiary.jp さてさて、今日はジュリアに傷心から。 シングル売上枚数だけで言えば、この曲こそがチェッカーズのピークである。また1984年の暮れに発売されながら、翌1985年を席巻し、その…

スージー鈴木『チェッカーズの音楽とその時代』読書メモ2 『ギザギザ』から『星屑』まで

チェッカーズの音楽とその時代 の読書メモ第2回。前回 gkmond.hatenadiary.jp そんなわけで本編。デビュー曲『ギザギザハートの子守唄』のレビューではスージーさんとチェッカーズの出会いが語られていた。1983年秋、著者は高校二年生。授業で一緒の女子か…

スージー鈴木『チェッカーズの音楽とその時代』読書メモ1 タイトルのメッセージを妄想してみた

『チェッカーズの音楽とその時代』(amazon)を読んだ。2019年に出る、チェッカーズのシングル総まくり解説本。アマゾンでもうすぐ出ますみたいの見たときは、なぜに? なぜに? うれしーーー。ってなった。で、最近近所に気に入ってる本屋もあるので、アマ…

事実と異なるなら、えらい目に遭わされそうじゃない?

ただの雑感ですよ。 こんなことが話題になってますね。 www.asahi.com 本州と九州を新たに結ぶ「下関北九州道路」(下北道路)の事業化調査をめぐり、国土交通副大臣の塚田一郎氏は、安倍晋三首相と麻生太郎副総理の地元事業と紹介した上で、「国直轄の調査…

月の兎

『俳諧博物誌』(amazon)を読んでいたら、「兎」の項目で、「月の兎」というモチーフに触れ、いくつか月に住んでる兎を取りあげた句を紹介したあと、貞門時代の句では「不思議なことにこの兎たちは、月の兎と称するだけで臼も杵も持っていない」と言い、さ…

俥の字

『明治の話題』(amazon)の「人力車」という項目を眺めていたら、こんな記述にぶつかった。 人扁に車と書いて人力車の意味になる字は、紅葉山人の発明と称せられるが、本人が後藤宙外(ちゅうがい)に話したところでは、上海発行の「滬報(こほう)」にこの…

戯れ歌 たわけ宰相

思いつくままに。法の支配 反対語は?と尋ねられ返答できぬたわけ宰相 舌もつれ私が国歌ですなどと本音おもらしたわけ宰相 片棒を担いだ籠はサギにして今日も元気だたわけ宰相 今年の一文字何か尋ねられ「責任」ドヤ顔たわけ宰相 年の瀬にウルトラ駄本を宣伝…

灌仏、誕生日、数え年

前エントリに引き続き『古句を観る』(amazon、青空文庫)から。 こんな句が収録されていた。 灌仏(かんぶつ)の日に生れけり唯の人 巴常(p.183) で、こんなコメントがついていた。 天上天下唯我独尊といって生れた釈迦(しゃか)と同じ日に、ただの平凡…

障子に開いた指の穴と未使用の靴

前エントリに引き続き『古句を観る』(amazon、青空文庫)から。 こんな句が収録されていた。 涼風や障子にのこる指の穴 鶴声(p.156) 障子に穴が空いていて風が入ってくるのね、程度のイメージだったが、こんなコメントがついていて、一気にイメージが変わ…

猫と蚊帳

前エントリに引き続き『古句を観る』(amazon、青空文庫)から。 夏の項にこんな句が入っていた。 蚊屋釣ていれゝば吼(ほ)える小猫かな 宇白 吼えると来たか。まあわかるけどと思いつつ、コメントを読んだ。やっぱり「吼える」にこだわっていた。 水鳥がさ…

相住、同棲、ルームシェア

前エントリに引き続き『古句を観る』(amazon、青空文庫)から。 あひさしの傘(からかさ)ゆかし花の雨 淀水 という句の説明みたいな文章で、 「あひさし」は二人でさすの意、相合傘(あいあいがさ)のことであろう。こういう言葉があるかどうか、『大言海…

○○の一

柴田宵曲の『古句を観る』(amazon、青空文庫)を開いたら、冒頭でこんな文字列に眼がとまった。 各方面における看過されたる者、忘れられたる者の中から、真に価値あるものを発見することは、多くの人々によって常に企てられなければならぬ仕事の一であろう…

うちわの約9割は丸亀産

『マンホール:意匠があらわす日本の文化と歴史 (シリーズ・ニッポン再発見)』(amazon)という本を読んでいたら、 香川県北西部にある丸亀市は、丸亀藩の城下町として栄えた高松市に次ぐ第二の都市です。金刀比羅宮(ことひらぐう)への参拝口であり、金比羅…

演劇動画配信サービス 【観劇三昧】

というサービスがあるのを知った。有名どころの配信もあり、利用者は十四万人もいるのだとか。動画配信=ビッグビジネス+ユーチューバーのイメージしかなかったので、割と驚き、ついで感心した。感心したからブログを書いた。 fanblogs.jp 末永く継続して、劇…

あの、ま、総理大臣でございますから、森羅万象すべて、担当しておりますので

安倍晋三「総理大臣でございますから、神羅万象すべて、担当!」聞き間違いかと思っていましたが すごい、凄すぎるッ!安倍「総理大臣でございますから、神羅万象すべて、担当しておりますので」2/6参院・予算委 足立信也(国民民主)質疑への答弁 pic.twitte…

MARYMOND注文殺到してるんだって。

こんな話題が流れてきた。 韓国人空港スタッフへの「慰安婦支援ブランド禁止」令。企業はどこまで縛れるのか www.businessinsider.jp へえ、そんなブランドが(アンテナ低いので知らなかった)。と、ウェブサイトを見にいった。 www.marymond.jp ABOUT見るとこ…

2016年に読んで印象に残った本

#2016年に読んだ面白い本を晒しあうというタグをツイッターで見かけて、おれもやってみよと入力してったらあっけなく文字数制限超えたので、ブログで記事にすることにした。以下読んだ順。画像をクリックするとAmazonの紹介ページに飛びます。 高木彬光『仮…

早稲田のエルムへ行ってきた

早大生に愛され34年、洋食店「エルム」歴史に幕 都の西北、早稲田大学のそばにある洋食店が20日で看板をおろす。創業から34年。500円前後の九つのメニューと皿からあふれそうな大盛り料理が、多くの学生や卒業生らに愛されてきた。店内の18席は閉…

ブラウン神父の初出

以前「The Blue Cross」と「The Secret Garden」を翻訳してみたときに、初出で読んだ人は誰が探偵かってところにも意外性を感じたんじゃなかろうかと考えた。The Blue Crossというタイトルだけあって、始まると同時にイギリスにやってきたフランスの名探偵が…

ヘア・ドネーションしてきた

半年前だったか一年前だか正確な時期は忘れたけど、検索してたらこんなサイトにぶつかった。 Japan Hair Donation & Charity 病気やケガなどが原因で髪になんらかの悩みを抱えている18歳までの子供たちに、寄付毛100%で作られたフルオーダーの「Onewig」を…

激落ちくんマジすごい

先月から一ヶ月ほど叔母が滞在していった。 それまで裁断機置き場に使っていた部屋を人が泊まれるようにせねばならず、裁断機を自室に持ち帰ったまではよかったが置くところがない。 それをきっかけに、部屋の掃除など始めたのだから、人生、何がどう転ぶか…

手塚治虫コミックス Kindle版配信開始

手塚治虫コミックス Kindle版の配信がamazonで始まった。アトム、火の鳥、ブッダ、ブラックジャック、アドルフといった代表作をはじめとする160シリーズとある。今日段階で値段は300円のものと216円。今だけこの値段なのか、ずっとこの値段なのかはわからな…

題名のない音楽会にイタコが出た朝

高木彬光の『黄金の鍵(amazon)』という本を読んでいたら、こんな記述にぶつかった。 あれはいつごろのことだったろうか、テレビの『題名のない音楽会』で、ベートーベンの恋人の名前が問題になったことがある。 占星術だの、人相だの、占いの専門家が出て…

日本国憲法は外国人の人権を保障していないのですか?

日本国憲法は外国人の人権を保障していないのですか? - ヒューライツ大阪(財団法人アジア・太平洋人権情報センター) 日本国憲法制定後、当初は、明治憲法の影響を受けて、外国人には人権は保障されていないという説もありましたし、「国民は」ではじまる人…

参議院議員山本太郎氏が配布していた秘密保全法反対チラシ

昨日藤沢駅を通りかかったら議員の山本太郎氏が特定秘密保護法案反対の演説をしていた。街頭演説聞く習慣がないものなので、同法案に反対する演説というのを初めて聞いた。上は演説してる山本氏の周辺で通行人に配られていたチラシ。拡散希望っぽいことを言…

科学者(scientist)の初出

小山慶太の『ファラデー 実験化学の時代』をぱらりと捲ったら、いきなり面白い記述にぶつかったので、これも何かの縁と抜き書きしてみることにした。 ファラデーへの助言もさることながら、ヒューウェルはもうひとつ重要な言葉を創りだした。それは、「科学…

予想と答え合わせ in 僧正殺人事件

新訳された『僧正殺人事件(amazon)』のKindle版をサンプルで読んでみたら、えらい読みやすく、引き込まれたのでそのまま購入して、もっか20%くらい読み終えたところなのだけど、途中、こんな記述にでくわした。 「ドラッカーをどう思う?」マーカムはヴァ…